クロスターさんといっしょ

ローコスト自転車ライフ キャドハチさんともいっしょです   レ・マイヨさん(パナモリ)も仲間入り

バーコン装着と再び9速化

前回9速用バーコンを購入したところまでお話したが、持っているだけではつまらないので、ブルホーンハンドル先端に装着した。

私はブルホーンハンドルにギドネットレバーとバーコンを装着して走りたいだけなのだが、残念な事に現在装着しているブルホーンはハンドル径の問題で、バーコンやエアロレバーは先端に挿せるのだが、ギドネットレバーが入らない。

手前部分のバー径が26mmだからだ。

suou9072.hatenadiary.jp

ギドネットレバーが付かないものは仕方がないので、なぜか手持ちのテクトロの補助レバーを使って組んでみた。

いつか使うだろうと思い1年程前に800円程で購入した中古品だ。

勿論〇イクリーである。

安かった理由は、片側のアジャスターがバカになっているのと、ボルト類の錆だと思うが、外付けのケーブルアジャスターを使い、錆は油性の黒いペイントマーカーでリペアすれば、実用上は何も問題ない。

f:id:suou9072:20190125154830j:plain

バーテープは、ブレーキレバーのクランプ部分手前から巻こうか迷ったのだが、結局クランプごと防振ジェルとバーテープで巻き込んだ。

f:id:suou9072:20190125155053j:plain

f:id:suou9072:20190125155004j:plain

ブレーキレバーは、本当はもっと先端よりの方が見映えが良さそうなのだが、レバーの形状上位置が遠過ぎると危険な気がしたので、少し手前寄りに装着。

私は手が大きい方だしあくまで私の主観的な話なのだが、補助ブレーキレバーはそのレバー形状ゆえ、なるべくハンドルの直線部分に近い位置に装着しないと、手が小さな人はレバーが遠すぎて指が届きにくい気がする。

f:id:suou9072:20190125155044j:plain

シフターを9速用にしてしまったので、スプロケットはスラム11-34t9sの再登板である。

8速と9速はリアディレーラーの横移動幅が一緒なので、ディレーラーの調整さえキチンとしてあれば、スプロケット自体は9速だろうと8速だろうと完全にポン付けである。

リアディレーラーも7.8速用のAceraで何も問題無い。

チェーンは9速には9速用が必要だ。

インデックスで使用する場合は別途シフターが必要になるが、フリクションであればどちらも引けると思う。

フロント38tだとリア34tは殆ど使う機会が無いのだが、疲れている時や体調が悪い時の登り坂では重宝する。

保険の一枚だ。

さて気になるバーコンSL-BS77の操作感だが、これは中々シフト操作が心地良かった。

中古品とは言え、流石に腐ってもDURA ACEである。

パキンパキンと、非常に小気味良くシフトが決まる。

素晴らしい。

取り敢えず組んだ補助ブレーキレバーにも問題は無いが、やはり多少の違和感は残る。

やはり私は、ブルホーンにギドネットレバーとバーコンの組み合わせで走りたいのだ。

クランプ径26mmバー径23.8mm~24mmで先端内径が19mm以上のハンドルが有れば夢は叶う。

ギドネットレバーのクランプ径は23.8mmなのだが、バー径が0.2mm太い24mmでも何とか行けそうな気はするが、確実なのはバー径23.8mmのハンドルだろうか。

ここはやはり、またハンドルを新調するしかないな!

 

それでは。

[http://:title]

[http://:title]

[http://:title]