クロスターさんといっしょ

ローコスト自転車ライフ キャドハチさんともいっしょです   レ・マイヨさん(パナモリ)も仲間入り

ロードに28cを試す そしてクロスターには禁断のあのホイールを、、、

Caad8に履かせているタイヤ(Jetty+ 700cx23c)のサイドの接合面が、少しほつれ始めてきた。

まだまだトレッド面は余裕で使えそうなのだが、サイドがひび割れ始めたら交換だな。

次に履くタイヤは25cか28cかで迷っている。

23cは綺麗な路面を走行している限り軽快でスピードも乗るのだが、やはり縦の段差や路面のうねりが怖い。

特に大型車両の通行が多い幹線道路などでは、うねった路肩を走行中にトレーラーにスレスレで抜かれた時等は、生きた心地がしない。

荒れた路面に強いのは、断然28cであろう。

荒れた路面を走行した時の安心感の対価として、巡航速度は1~2キロ下がるとは思うが、長時間走った場合の精神的疲労の少なさは、太いタイヤに軍配が上がるのではないだろうか。

当然の事ながら、クッション性が高まり乗り心地も良くなる筈である。

勿論間を取って25cという考えも有りなので、次に履くタイヤの選択肢は割と悩ましい。

まあ、試すだけならクロスターの28cとホイールごと交換してみれば良いだけの話なので、早速やってみた。

f:id:suou9072:20191125135134j:plain

WH6800+23c

f:id:suou9072:20191125135252j:plain

交換後 GIANTのRS2+28c

f:id:suou9072:20191125135316j:plain

とても、太いです、、、

早速試乗してみたのだが、まず、前に進まなくなった(笑)

まあ実際進んではいるのだが、そう感じたのはタイヤの影響ではなくホイールが重くなったからだと思う。

GIANTのSR2は、シマノのR500よりも更に100g程重いのだ。

ベアリングの抵抗も、シマノのホイールの方が少ない(回転が軽い)のかもしれない。

乗り心地に関しては、ふわふわして、とても快適である。

路面の荒れも縦の段差も、然程気にならない。

ただ予想通り、速度はてきめんに1~2キロ低下した。

乗り心地と安心感を取るか、軽快感と速度を取るか、という話のようだ。

だから間を取って25cも有りだと思っている。

 

さて、所有している自転車のホイールを換装するにあたって、実はもう一つ試してみたい事があった。

それは、5万円のクロスバイクに5万円のホイールを入れたらどうなるか、である。

これは普通に考えたら、やめておいたほうが良いだろう。

やっても良いが、合計額でエントリーロードが買えるし、盗難リスクも増えると思う。

ただ、今の私には試せる環境が揃っている。

やってみようじゃないか、期間限定で

f:id:suou9072:20191125135251j:plain

ロスター+RS2+28c

f:id:suou9072:20191125135256j:plain

交換後 WH6800+23c

ロスターに、禁断のアルテグラグレードのホイールと、23cタイヤである。

まあこのホイール定価は5万円だが、中古で2万3千円なのだが、、、

f:id:suou9072:20191125135306j:plain

23c、細いなあ

早速、インチキなクロスバイクにも試乗してみた。

「なんだこれ(笑)」

ホイールの軽量化と接地面積の減少の影響で、ペダルを踏んだ瞬間に笑ってしまうレベルで、とにかく前に進む進む!

これは正直、かなり楽しい部類の乗り物である。

でもこれ、同じ駐輪場に長時間停め続けたら、確実にホイール盗まれるだろうし、気軽に乗れるクロスバイクの魅力をスポイルする弄り方なのかもしれないなあ。

 

結論としては、5万円の自転車に5万円のホイールと23cのタイヤを入れれば、確実に走行性能は上がる。

但し、路面の状況にシビアな乗り物になってしまうし盗難リスクも増える、という事になるのかな。

予算に余程余裕が有って、クロスバイクは大事に屋内保管、通勤通学買い物には使わず週末のフィットネスを兼ねたサイクリングにしか使いません!

という人ならば、問題無いのかもしれない。

まあ、エントリーグレードのロードフレームに、105のブレーキと5万円クラスのホイールを入れるのが、費用対効果が最も高い気がする。

 

それでは。

[http://:title]

[http://:title]

[http://:title]

[http://:title]